このページの本文へ移動

研究助成採用一覧

REPORT

2024年度(前期募集)研究助成 採用一覧

研究者名 タイトル ファイル
岡山大学 教授 依馬正 炭素循環を可能にする二酸化炭素固定化ポリマーの開発
広島大学 大学院先進理工系科学研究科 助教 平尾岳大 持続可能性に寄与する吸着材料の開発
名古屋大学 助教 中埜彰俊 混晶化したチタン石型反強誘電体の示す異常な誘電率増大の放射光X線による解明
茨城大学 助教 長川遥輝 速度論的アプローチに基づいた流通型光触媒反応系による水素製造
九州工業大学 助教 シャオチョンロン エネルギー効率と計算の軽量性に配慮したLoRaWANにおける信号衝突の解決に向けた研究
千葉大学 大学院工学研究院 准教授 山崎泰広 マルチスケール組織制御による高遮熱・高耐久複合遮熱コーティングの開発
拓殖大学 工学部機械システム工学科 教授 志村穣 次世代ものづくりのための熱接着フィルムおよび接合面微細突起形状生成を併用した金属/樹脂異材間高強度超音波溶着技術の研究
大阪工業大学 准教授 小山政俊 高電子移動度トランジスタ応用を目指した高熱伝導率基板上への酸化ガリウム薄膜の結晶成長技術に関する研究
東北大学 金属材料研究所 助教 芳野遼 柔軟かつ階層的な多孔性構造を有するイミン架橋型金属-有機複合ゲルの系統的開発
東京電機大学 准教授 高橋俊介 持続可能な植物由来医薬品供給のための乳酸菌利用技術の開発
岡山大学 学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 准教授 渡邉和則 SAFB顆粒形成阻害を標的とした新規作用機序を介した温熱増感剤の開発
愛知工業大学 工学部応用化学科 教授 村田剛志 水系レドックスフロー電池に用いる有機負極活物質の探索
名古屋大学 准教授 藤原幸一 生産プロセスの強靱化を目指したプロセスダイナミクスと非線形性に対応できる異常検知手法の開発
熊本大学 准教授 関根良博 リグノセルロースのバイオマス変換反応触媒の創出
名古屋工業大学 准教授 廣田雄一朗 ハンセン溶解度パラメーター計算に基づくイオン液体含有シルセスキオキサン膜の有機溶剤浸透気化分離能の向上
名古屋大学 大学院工学研究科エネルギー理工学専攻 助教 高橋倫太郎 メソポーラスシリカを用いる低燃費・高耐久タイヤの創製
長岡技術科学大学 准教授 日高勇気 多相モータ/インバータを用いた冗長駆動システムによる電動航空機用モータの高出力化と高信頼性の両立
東京理科大学 工学部工業化学科 講師 上谷幸治郎 接触熱抵抗の低減を志向した新規熱伝導性複合材料の開発
岐阜薬科大学 副学長 兼 教授 五十里彰 細胞間バリア破壊薬をコーティングした真皮送達型マイクロニードルパッチ の開発
東京工科大学 准教授 大久保友雅 SLT法+デジタルツインによる新しい超高温高速加熱疲労試験を実現
筑波大学 助教 中村貴志 配位認識空間をもつインプリント触媒の開発
一関工業高等専門学校 助教 川合勇輔 家庭・施設内における転倒予見を実現する犬型見守り支援ロボットの開発
山口大学 大学院創成科学研究科 助教 住谷陽輔 歯科接着の分子論的起源に関する計算化学的探究
立命館大学 理工学部機械工学科 教授 小林大造 セレン薄膜を用いた軽くて薄い高効率照明発電デバイスの研究開発
静岡大学 准教授 堀匡寛 シリコントランジスタ界面欠陥の高感度検出技術の開発
山梨大学 大学院総合研究部工学域 助教 孫瀟 デジタルツイン・AI技術と微分幾何学の応用による自律型ロボットの革命的な知能化と効率の向上に関する研究
東京大学 助教 竹澤悠典 修飾核酸塩基–金属イオン相互作用を介して集合するメタロDNAナノチューブの創製
三重大学 教授 濵口達史 次世代工業のための半導体レーザー単体による省エネ光ピンセット およびそのア レイ化技術の創生
京都大学 理学研究科 助教 門田健太郎 大気中のCO2を主原料とする多孔性材料の水系合成手法の開拓
北見工業大学 教授 森田慎一 衝突噴流による融解強制対流とカーボンナノチューブ分散系を用いる高速潜熱蓄熱技術開発
近畿大学 工学部 機械工学科 講師 GoitJay Prakash ラージエディシミュレーションを用いたスキャニングドップラーライダーによる風況計測技術の高精度化
芝浦工業大学 システム理工学部機械制御システム学科 助教 桑原央明 把持物体加工情報の抽出と再現に向けた対向型パラレルリンクハンドの開発
岐阜大学 准教授 植村一広 ポリオキソメタレートと白金多核錯体による混合原子価三次元集積体の合成と電子物性開拓
岐阜大学 教授 中川智行 「グリセロール−バイオリファイナリー」への活用に向けたC1酵母のグリセロール応答型有用タンパク質生産系の開発
埼玉工業大学 大学院工学研究科 准教授 長谷亜蘭 デュアルAEセンシングによる小型工作機械のスマート状態監視技術の開発
岡山大学 准教授 松本正和 機械学習による広域大気汚染予報システムの開発
北九州工業高等専門学校 教授 山本洋司 固体ロケット推力制御のためのジメチルエーテルを空圧源とするジェル状推進薬供給装置の開発
岐阜工業高等専門学校 環境都市工学科 教授 角野晴彦 内生呼吸の促進による添加有機物を削減する脱窒と汚泥消化を兼ね備えた排水処理リアクターの開発
兵庫県立大学 教授 吾郷友宏 安定な開殻電子状態化学種を活用した近赤外応答色素材料の開発
和歌山大学 講師 久世尚美 ブロックチェーン技術に基づいたポテンシャルルーティングに向けた攻撃検知・防御
東京理科大学 助教 市川賀康 蛍光分子ローターを用いた非ニュートン流体の不安定挙動に起因する液体粘度変化の検知技術開発
豊橋技術科学大学 教授 岡田浩 高密度ラジカルを用いた絶縁体/ワイドギャップ半導体界面の制御とデバイス応用
大阪公立大学 大学院工学研究科航空宇宙海洋系専攻 教授 佐々木大輔 低レイノルズ数域で飛行する超小型航空機の非定常空力性能向上に向けた薄翼の空力特性解明
岐阜薬科大学 助教 大塚智裕 低温プラズマによる遺伝子発現の制御を介した細胞機能発現に関する基盤的研究
北見工業大学 工学部機械電気系 助教 パダリティジーワン クマール 天然バインダー系固体高分子電解質における充填剤の分散性の調査
慶應義塾大学 理工学部 助教 森信之介 太陽光パネルへの光遮蔽粒子としての花粉に含まれる光吸収成分の解明
大阪大学 大学院薬学研究科 助教 鹿又喬平 Pickeringエマルションで反応場を区画化する触媒反応の新設計戦略:同一酵素による両エナンチオマーの作り分け
立教大学 理学部化学科 教授 佐々木直樹 3Dバイオプリントのための単分散ゼラチン微粒子作製と細胞培養の実証
慶應義塾大学 助教 栗澤尚瑛 海洋シアノバクテリア由来中分子に着目した抗寄生虫薬リード創出
京都先端科学大学 准教授 松本龍介 遅れ破壊の予測に向けた粒界空孔濃度と強度の時間発展評価
大阪工業大学 准教授 村田理尚 環境発電技術に向けたプリンタブル熱電変換材料の開発
豊橋技術科学大学 教授 柴富一孝 創薬利用を目指した新規ペプチドミメティックの合成
香川高等専門学校 講師 山下智彦 パルス放電プラズマを用いた水からの水素生成に対する電極配置等の各種パラメータの影響
中央大学 教授 山村寛 水処理膜の3Dプリンティングに向けた光励起相分離反応制御法の開拓
岐阜大学 教授 山田貴孝 ロボットを用いた器用かつ柔軟な組立作業の実現
名古屋大学 特任助教 下山雄人 「プロトン・水分子の制御」を軸とした窒素循環のための脱窒用電気化学触媒の開発
徳島大学 大学院社会産業理工学研究部 准教授 松本和幸 社会的孤立の解消を目指した AI チャットシステムの開発
成蹊大学 助教 小沢文智 次世代電池Si系負極に対する高速Liプレドープ法の開発
近畿大学 講師 河野七瀬 海水オゾン処理によるOHラジカル生成メカニズム解明
慶應義塾大学 理工学部 専任講師 千葉文野 高分子およびカーボンナノチューブに対するアルカン混合液からの選択的吸蔵現象
滋賀県立大学 講師 田中昂 樹脂の成形加工時に発生するアコースティックエミッション(AE)の時間・周波数解析による発生機序の解明
岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 助教 井上良太 極低温環境下における超電導非接触給電システム向け軟磁性材料の磁気特性評価
東京工科大学 工学部 助教 入谷康平 微生物生産ポリマー材料のフォトンアップコンバージョン機能化技術の開発
宮崎大学 准教授 李春鶴 コンクリート構造物の打音検査用ロボットの開発および実装
大分工業高等専門学校 講師 重松康祐 農業用水路点検のための遠隔操縦ロボットによる3次元マッピングシステムの開発
日本工業大学 基幹工学部機械工学科 助教 小林和也 撃力を用いた粉体粒子輸送技術の開発
東北大学 多元物質科学研究所 助教 小関良卓 バイオマス資源のアップグレード材料化
小山工業高等専門学校 准教授 高屋朋彰 未培養微生物の培養を実現するマメ類・ナッツ類由来増殖促進物質の解明ならびに未培養微生物単離培養法の開発
大阪工業大学 講師 横山奨 非接触微粒子分離技術の確立を目指した静電的斥力発生メカニズムの解明と最適化
琉球大学 助教 永島浩樹 反応分子動力学法を用いた水素生成と分離を同時に行うグラフェン膜の開発
東北大学 多元物質科学研究所 助教 出倉駿 次世代有機電極材料を志向した水素-電子協働型有機固体の開拓
宮崎大学 准教授 舛屋賢 可変剛性と両側駆動を可能とする圧電アクチュエータのための拮抗駆動型変位拡大機構の開発
日本大学 工学部 教授 羽田野剛司 量子コンピュータ実現を目指したグラフェン量子ドットの電気伝導特性の解明
静岡理工科大学 准教授 野内忠則 既存の内燃機関を用いたピストン圧縮によるCO₂分解技術の開発
立教大学 助教 横森創 開殻・閉殻分子固溶化による新規有機半導体デバイスの開発
岐阜大学工学部 教授 久保理 メチル基終端ゲルマニウム層状半導体のマイクロスケール光電特性の解明
慶應義塾大学 理工学部物理情報工学科 教授 神原陽一 減圧下液体窒素温度(63 K)を目指す鉄系高温超伝導体の探索
筑波大学 助教 木下奈都子 ナノマテリアルを用いた人と環境にやさしい持続的な精密農業の技術開発
2024年度(前期募集)研究助成 採用一覧

2024年度(後期募集)研究助成 採用一覧

研究者名 タイトル ファイル
神戸大学 准教授 元井直樹 バイラテラル制御と機械学習に基づく人間規範型ロボット制御技術の研究
岐阜大学 工学部化学・生命工学科 教授 三輪洋平 炭酸ガスによって表面の粘着・摩擦特性を可逆的にコントロール可能なスマートポリマー材料の開発
東京大学 大学院工学系研究科 准教授 鈴木康介 光エネルギー変換を指向した分子性複合光触媒の開発
群馬大学 准教授 堂本悠也 有機ドナー・アクセプター系を精密配置した金属ナノクラスター材料の開発
静岡大学 工学部 教授 高橋雅樹 効果的な電子輸送を実現するバイポーラ型有機n型半導体の開発
名古屋工業大学 教授 川崎晋司 ヘテロ元素を組み込んだカーボンナノチューブを利用した高活性光触媒
熊本大学 教授 森田康之 Lab on a Chipデバイスにおけるマイクロ流路内圧力の無侵襲測定技術の開発
豊橋技術科学大学 教授 稲田亮史 コールドシンタリング法を活用した酸化物型全固体電池用部材の開発
京都大学 准教授 下間靖彦 結晶化ガラスの配向制御技術の開発
九州工業大学 准教授 前田和勲 情報技術と実験ロボットによる有用微生物開発プロセスの自動化
九州大学 大学院システム情報科学研究院 准教授 鎌滝晋礼 データ駆動型プラズマプロセス薄膜形成モデルの構築
東京大学 准教授 岩﨑孝紀 廃プラスチックのリサイクルを志向したカルボニル基の化学選択的な水素化分解の開発
早稲田大学 教授 細井厚志 生物模倣に基づく高強度・高靭性な異種接合技術の開発
神戸大学 大学院工学研究科 准教授 田中勉 バイオモノマー生産微生物パッケージキットの開発
大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授 鈴木修一 動的金属錯体イオン集積体を利用したオンデマンド型発光センサーの創製
京都先端科学大学 工学部機械電気システム工学科 教授 生津資大 持続可能社会を実現するパワー半導体実装のゲームチェンジングテクノロジー
日本大学 理工学部 教授 羽多野正俊 ペットを対象とした自律型手術カメラ助手ロボットの研究開発
神奈川工科大学 教授 瑞慶覧章朝 高電界を利用した超省エネルギー型電気集じん装置の開発
静岡大学 グリーン科学技術研究所 教授 二又裕之 蓄電性バイオミネラルと微生物電気共生系を活用した革新的嫌気排水処理システムの構築
九州大学 准教授 近藤俊之 金属ガラスのナノスケール化による新奇疲労破壊特性発現に関する研究
福井大学 学術研究院工学系部門 教授 党超鋲 自己吸引沸騰の作動メカニズムの解明と高性能化研究
有明工業高等専門学校 准教授 鷹林将 光微細制御プラズマによるダイヤモンドライクカーボン炭素膜の開発とその次世代電気電子材料応用
信州大学 助教 田原祐助 有機材料の膨潤を利用した表面増強ラマン散乱に基づく嗅覚センサの開発
兵庫県立大学 大学院理学研究科物質科学専攻 准教授 久保和也 非対称型分子軌道に基づく液晶性金属錯体エレクトロクロミック材料開発と赤外線吸収型熱電変換システムの構築
日本大学 理工学部 助教 出村郷志 量子デバイス応用を見据えた次世代量子構造形成手法の確立
2024年度(後期募集)研究助成 採用一覧