2025.04.28
第12 回サイクロン勉強会 開催しました。
日時:2025 年4 月24 日(木)
場所:天野工業技術研究所 事務所棟 新館1F 会議室
●参加者 12名
サイクロン
「サイクロン」ってご存じですか?
仮面ライダーに登場するオートバイが「サイクロン号」だったり、
某有名メーカーの掃除機が、サイクロン方式だったり、「サイクロン」は
馴染み深いとおもいます。
今回は「サイクロン」を用い、天野工業技術研究所と大学で共同開発する、
空気中の微粒子を集める研究の勉強会です。
詳しくはHP 内「試験研究」からご覧ください。

●天野工業技術研究所 研究員 半田幹人
電気集塵機の微粒子回収結果
金属材質の影響
大型サイクロンによる回収結果
排気内筒の長さの影響



●天野工業技術研究所 研究員 木下雅登
集塵技術の提案
このサイクロンを応用した利用法を提案していました。


●慶應義塾大学理工学部応用化学科 教授 奥田知明
大型サイクロンのCFD 計算、採取粉塵の水溶性イオン成分分析結果
新規研究案件の紹介



●2025 年の方向性、微粒子回収システム、装置の開発
